menu

BAR PENCIL VANI;LLA

札幌市中央区南3条西3丁目6-2
TM-24ビル 2F

TEL.011-600-1798

28/03/2025

PVの西舘です、おはようございます(*^_^*)。

 

 

月末。

寒かったりあったかかったり。

コートは脱ぎました。

たまに寒いけど。

マフラーも脱ぎました。

たまに寒いけど。

 

 

3月も賑わい感謝です(*^_^*)。今日から週末、どんな夜が待ち構えているのかって想像しながら準備してます(#嘘つきました、これからします)。

 

 

そうですね、さいきんはお勉強のために巷で噂の小料理屋さんへ行ってみたり(#良かった~また行きたい、だれか行きましょう)、

初めて僕主体でペンシルバニラ内で超絶有名なコンカフェなる場所へ行ってみたり(#レモンサワーのグラス倒してしまった・・・大謝罪案件)、

ガチな韓国料理屋さんへ行ってみたり(#食べたいものいっぱいあったのにキャパ的に食べれなかった・・・)、

久しぶりにGLAY歌ってみたり(#夏音って曲、名曲なんですよね~)、

なんか4月にピアノ演奏を公の場ですることになったり(#できるんですか??はい、知りません、恥を覚悟で参戦してきます)。

 

 

そうそう、演奏するんですよ、僕。まだ練習してちょっとなのに・・・。指の関節カッチカチなのに・・・笑。でもでも、すべては場数勝負なのかなと思って快く快諾させていただきました。興味ある方は連絡ください、4月26日です。一曲だけです、正味3分ちょっとです、コード4つしかないカンタンな曲です(#僕にとってはカンタンじゃないけど)、目指すはミスタッチゼロです、がんばります。

 

 

あ、4月からは桜のカクテルフェアーやります。季節ですね、オール桜カクテル。4月だけはこう決めています。札幌は春が訪れるのは実質5月なんでね、気分だけでもってことで。桜並木の動画でも見ながらお楽しみいただけたらと思います(*’▽’)。写真も撮り終えたし、今月はしっかりしてるぞ自分、ギリギリ攻めないで先に仕事して偉いぞ、このままの君でいてくれ(#説に願う)。

 

 

あとはそうですね、和食料理の本買いました。小鉢で出てくる気の利いた料理でも学ぼうかなと。小さな魚の切り身を美味しく煮たやつとか、季節のお野菜を生かしたやつとか。繊細な料理はあまり触れてこなかったからアップデートにはもってこい。バーの枠を越えていきたい(#目指す先?知りません、気付いたらどっか辿り着いてるでしょ)。

 

 

今月もあと4日。転勤や就職で本州へ旅立っていったたくさんの方々。こうやって全国に知り合いが増えていくのものなのかなと。みんな会いに行くので元気で、ま、札幌帰ってきたらすぐ会えるけどね(#つまり「本州行く気あまりない」説)。

 

 

ってことでお店の準備行きます~。

おわり。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Verified by MonsterInsights