menu

BAR PENCIL VANI;LLA

札幌市中央区南3条西3丁目6-2
TM-24ビル 2F

TEL.011-600-1798

27/08/2025

PVの西舘です、おはようございます(*^_^*)。

 

 

賑やかだったお盆が過ぎ、8月の終わりが見え始めた今日此の頃。

ザザ降りの雨の日、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

まあまあ高速に過ぎていく8月だった僕。周年からずーーーっとたくさんの方々に囲まれてて、それはそれは幸せなことだなって思います。たまにはこうして肩を並べて飲んで(#wow wow tonight、ま、たまにじゃないけど)、あれやこれや交わす言葉は僕の宝物だったりするのです。

てなわけで、本日はこれから映画鑑賞しに行くくらいのタラっとした夜に向かいます(#行ってきますよ、噂の国宝)。

 

 

さて、お盆期間はチーム帰省組と過ごしてました。本州行って逞しくなってたり、地元で真っ黒になるまで働いてたり、けっこうな刺激を受けました。まだまだいけるぞ、気張ってけよ自分だなんて思ったり(#刺激は拾っていかないとね、すぐだらけちゃうからね、まあまあだらけるけど)。初めてお会いした方々ともご一緒する機会があって、朝方に向かうにつれて復活していったあの光景には恐怖さえ覚えそうになりました・・・(#どうしたら一周回って回復するの?そのメカニズム教えてよ)。

 

 

あとは、クミコ大先生のディナーショー(*^_^*)。人生初のディナーショー参戦。ええとですね、まずですね、どうしたらホテル貸切ってイベントできるんだ!!凄すぎでしょ、僕も貸切って何かしたいですよほんと(#何しましょうね、漫才でもしましょっか)。

なんだかオトナになれた気がしました。後光差す日曜の夜とでも言いましょうか。

帰りにみんなで少しだけ延長戦して、さいごにびっくりドンキー行ったあたりはなーんにもオトナになれてなかったですけど(#たまーに食べると神がかった美味しさでビビる、それがびくドンクオリティー)。

 

 

澄川の民&澄川の民になる予定の人と澄川のバー(#ですです、カンフルエンスさんにてね)で顔合わせ兼ただの飲み会もありました。後輩のママは実にパワフル、うん、元気印っていうか。僕も歳を取ったらあれくらい明るくニッコニコで過ごしたい・・・(#いや、過ごすんだよ、そうなりたいんだよ)。結局4時間超いましたからね、同じ場所に。うんうん、好きな場所に好きなメンバーと行った時、気付いたら時間はかなり早めに過ぎていくものだということでしかない。

 

 

あ、昨日は珍しく円山のイタリアンに行ってきました。お店をご紹介していただいた方と一緒に。お付き合い感謝。久しぶりでしたね、ビール置いてなくてフォークとナイフしかないお店笑(#震える手に気付かれないようしてたのは内緒ってことで)。ただね、どれもこれも美味しかったです、イタリアンもたまにはいいね。オレンジ色したワインを乾杯したとき(#赤白泡しか知らなかったあの頃の僕)、これもまた少しオトナになれた気がしました(#実はけっこう料理も観察してたんですよ、ステキなお店はいつでもお勉強の材料)。

 

 

残り少ない8月、来月はオータムフェストも始まるし、ひとり旅にも行くし、行きたいお店にも行きたい(#おいおい、仕事の話なんにもしてねえぞ、それでいいのか)。

あ、9月はPVにておもいろいこと少しだけやりますので。秋ですからね、これがヒントです、お楽しみに。

 

 

おわり。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Verified by MonsterInsights